業務報告日誌を掲載しております。
日曜日
あるマンションで「脱衣場の天井裏に小鳥が入り込んでいる何とか助け出して欲しい」と
管理人さんを通して連絡を受ける・・・・
何と休みで総会のため出勤途中の8時前・・・・
何とかしなければと、設備関係の業者さん、建築関係の業者さんに休みに係わらず
電話で対応をお願いするも日曜日で業者さんもそんな事例もないし
休みで対応できないとの返事。
現場に駆けつけることも出来ない中、
管理人さんに連絡すると鳴きやんでいるとのこと・・・・・しばらく様子を見ることにする
月曜日
朝からまた鳴いているとの連絡を受け、訪問するもその時は鳴き止んでいて何も聴こえない・・・・
点検口から天井裏を探すも小鳥の姿は見当たらず・・・・
どこか天井裏、ダクトの中に小鳥が侵入できる箇所が無いかベランダ等を確認するも手がかり無し・・・・・
火曜日
この日は、朝から遠方に出るところで8時頃運転中に管理人さんからまた鳴いていますと連絡を受ける・・・・
福岡に帰って夕方、設備関係、建築関係の業者さんを訪問しこの件を相談するも・・・・・
水曜日
鳴いてる現場を確認するしかないと朝一番8時に訪問する。
確かに小鳥の囀る声・・・チッチッチッ・・・チッチッチッ・・・チッチッチッチッチー・・・
それも規則正しく鳴いている。しかし、ちょっと変・・・部屋に入って小鳥捜査・・・・そこに居た・・・・な・・・
何とそれは目覚まし時計・・・ボタンを押すと鳴き止みました。小鳥の囀る目覚まし時計が犯人とは・・・・・
お住まいのご夫婦も管理人さんも天井裏に小鳥が・・・・と思い込んでいたそれが何と目覚まし時計とは
本文の終わりです